2013年10月6日日曜日

相撲とテレビ

松濤時代を振り返ると、当時はまだテレビが普及していなく、相撲はラジオ放送
で聞きました。私も友達の筒井君などの影響で、相撲のラジオ放送をよ く聞き
ました。そのころは千代の山、鏡里、吉葉山、朝汐が横綱でした。その次に若乃
花、栃錦のいわゆる栃若時代が来ましたが、その時はもう高校生 で、白黒のテ
レビが普及していました。その後の柏戸、大鵬の柏鵬時代は、私の大学時代でし
た。そして、柏戸は私より1歳年上、大鵬は4歳年下でし た。相撲以外では、
私と実質1歳しか違わない美空ひばりは、松濤時代もうデビュー、活躍していま
した。石原裕次郎は5歳ほど年上でした。御両名と も52歳で亡くなりまし
た。今ではユーチューブのお陰で、当時の映像を自由自在に見られます。

伊東宏

0 件のコメント:

コメントを投稿